アレルギー症状について
- HOME
- アレルギー症状について
- アナフィラキシー
アナフィラキシー
概要
アレルゲン等の侵入により、複数臓器に全身性にアレルギー症状が引き起こされ、生命に危機を与える重篤な過敏反応をアナフィラキシーと言います。主な原因には、食物アレルギー、医薬品に対するアレルギー、蜂など昆虫刺傷などによるアレルギーがあります。
症状
症状は、皮膚症状(全身の発赤やじんましん、かゆみ)、粘膜症状(唇や舌、口蓋垂などの腫れ)、呼吸器症状(咳、息をするときにゼーゼー、ヒューヒューする音がするぜん鳴、息苦しさ)、消化器症状(腹痛・嘔吐・下痢)、血圧低下、意識障害などで、多くの方は複数の症状を伴い、ときに心肺停止に至り死亡することもあります。
治療
アドレナリンの筋肉注射が重要になります。その他、輸液、抗ヒスタミン薬やステロイドの投与を行うこともあります。中には、一旦改善した後に、原因抗原の再曝露なく、再び症状が反復する場合もあるため、十分な経過観察が必要となります。また、原因を探索し、その後の再発予防対策を十分を行う必要があります。体重が15kgを超えるとアドレナリン自己注射器の処方が可能となるため、所持していただくとともに、誤食時に対応できるよう打ち方の練習も必要となります。
アナフィラキシーに対応する医療機関一覧
絞り込み検索
43件(31件~43件表示)
※横にスクロールできます
医療機関名 | 基本情報 | 対象年齢 | アレルギー診療に係る主診療科 | ※特記事項 | |
---|---|---|---|---|---|
0〜15歳 | 15歳〜 | ||||
社会医療法人近森会 近森病院 |
高知市大川筋1-1-16 088-822-5231 |
● | 皮膚科 | アトピー性皮膚疾患のみ対応可能 | |
藤田整形外科 |
香南市野市町東野169-1 0887-56-0138 |
● | その他 | 主診療科:その他(整形外科) | |
野市中央病院 |
香南市野市町東野555-18 0887-55-1101 |
● | ● | 内科、小児科、その他 | 内科、小児科(14歳以下)、総合診療科(15歳以上)の対応が可能です 小児の診察を希望される場合は、事前にご相談下さい 主診療科:その他(総合診療科) |
長浜病院 |
高知市長浜801 088-841-2337 |
● | 内科、その他 | 主診療科:その他(外科) | |
須崎くろしお病院 |
須崎市緑町4-30 0889-43-2121 |
● | ● | 皮膚科 | |
高知中央クリニック |
高知市杉井流14番15号 088-802-7007 |
● | ● | 内科、小児科 | |
高知医療センター |
高知市池2125-1 088-837-3000 |
● | ● | 小児科、耳鼻咽喉科、皮膚科、眼科、その他 | 小児科(0~15歳) 耳鼻咽喉科、皮膚科、眼科、呼吸器内科(15歳以上)の対応が可能です 主診療科:その他(呼吸器内科) |
高知厚生病院 |
高知市葛島1-9-50 088-882-6205 |
● | 内科 | ||
高知大学医学部附属病院 |
南国市岡豊町小蓮185-1 088-866-5811 |
● | ● | 小児科、皮膚科、眼科、その他 | 小児科(15歳以下) 呼吸器・アレルギー内科(16歳以上) 皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、救急部(全年齢)の対応が可能です 主診療科:その他(呼吸器・アレルギー内科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、救急部) |
高知生協病院 |
高知市口細山206-9 088-840-0123 |
● | 内科 | ||
高知県立あき総合病院 |
安芸市宝永町3-33 0887-34-3111 |
● | ● | 内科、小児科、耳鼻咽喉科、皮膚科 | 内科(15歳以上) 小児科(15歳以下) 耳鼻咽喉科、皮膚科(全年齢)の対応が可能です |
高知赤十字病院 |
高知市秦南町一丁目4番63-11号 088-822-1201 |
● | 小児科 | ||
JA高知病院 |
南国市明見字中野526-1 088-863-2181 |
● | ● | 内科、小児科、耳鼻咽喉科、眼科 | 内科(15歳以上) 成人喘息・アナフィラキシーの対応が可能です 小児科(0~15歳) 小児喘息・アトピー性皮膚炎・アレルギー性鼻炎・アレルギー性結膜炎・食物アレルギー・接触性皮膚炎・蕁麻疹・アナフィラキシーの対応が可能です ※症状によっては専門外来受診をおすすめする場合があります 耳鼻咽喉科(15歳以上) アレルギー性鼻炎・花粉症の対応が可能です 眼科(15歳以上) アレルギー性結膜炎の対応が可能です |